春風 涼風 秋風 木枯らし からっ風
日差し 日向 日陰 日溜まり 木漏れ日 お日さま
庭は土 土は花木を育む
IMG6

植木屋の仕事 風to日to土を勘案しながら

自然界の山や海沿いにある木々は太陽の日を求めて競い合いながら枝葉を伸ばし大きく大きく育っていきます。同じようにお庭の木もお日さまを求めて生きています。
人の思いを込めて造られたお庭で木と木の間に日差しと風が通るようにするのが植木屋です。
お庭の広さにあった木の高さや枝張り、枝葉の密度、土からの根張り、お部屋からの眺め具合等を勘案しながらお手入れを致します。

お庭を綺麗に

せっかくのお庭なのに木の枝が伸び放題になっていませんか?
庭木のお手入れをすれば、枝と枝の間に風と日が入ってお庭の風情が増します。
また、病害虫も少なくなります。
大切なお庭を造られた時の思いを引継ぎ、四季折々を感じていただけるように剪定する事を心掛けております。

お庭を綺麗に

私どもは、お客様の「大切なお庭」全体を剪定し、仕上げ掃除までをしております。

木に優しく

剪定作業は手作業を基本として、樹木の枝葉に負担を掛けないようにしております。そのために、機械作業よりは時間が多く掛かります。

対応エリア

名古屋市中川区、熱田区、港区、あま市、愛西市、弥富市、海部郡(蟹江町・大治町・飛島村)
*名古屋市と尾張西部地区を中心にしておりますが、その他地域のお客様もお気軽にご相談ください。

IMG2

植木職人 伊藤康信

植木職人の伊藤と申します。
植木屋として親方について修業しながら、たくさんのお客様宅の様々なお庭の手入れをさせて頂きました。日本らしいお庭のマツやマキ、高木の剪定は数多くしております。
「風to日to土 植木屋いとう」となってからは、丁寧で優しい手入れを心掛けております。
樹木は生きて成長しており、元気に育つようにと思いながら剪定しております。
枝葉を通して青空が見えるお庭は清々しいものとなります。

IMG6
屋号 風to日to土 植木屋いとう
事業内容 個人宅のお庭の剪定
代表者 伊藤康信
電話 携帯:090-2577-8137
メール matuyasu284@gmail.com
住所 愛知県名古屋市中川区かの里1-2302
IMG6